目次

クレジットカード、電子マネー、QR決済を利用することはできますか?

下記のクレジットカード、電子マネー、QR決済をご利用いただけます。

令和2年3月よりdポイント、ペイペイでのお支払いも追加となりました。

保険証を使うことができますか?

申し訳ありませんが、当店は医療機関ではないため、ご利用いただくことはできません。

接骨院との違いを教えてください。

当店では接骨院のような低周波治療のような物理療法は行わず、手を使った施術を中心に行っております。

完全予約制ですので、お待たせすることはほとんどありません。

接骨院では当店とは違い、一部、保険証を使用した保険診療を受けることが出来ます。

 接骨院で保険適応になる状態

 ・事故による外傷

 ・急性の外傷性の打撲・捻挫・および挫傷(肉離れなど)・骨折・脱臼

 ※骨折・脱臼については医師の同意が必要(応急処置を除く)

 接骨院で保険適応にならない状態

 ・単なる肩こり、筋肉疲労慰安目的のあん摩

 ・マッサージ代わりの利用病気(神経痛・リウマチ・五十肩・関節炎・ヘルニアなど)からくる痛み

 ・脳疾患後遺症などの慢性病

 ・過去の交通事故等による後遺症症状の改善の見られない長期の治療医師の同意のない骨折や脱臼の治療(応急処置を除く)

 ・仕事中や通勤途上におきた負傷

どのような服装で行けばいいですか?

マッサージ、ストレッチを行うため、動きやすく柔らかめの素材のお洋服できていただけると助かります。

女性の方はズボンの着用をお願いしています。

 お店でも半ズボンを準備しております

 お着換えいただくためのスペースもございます。

どれくらいの頻度でどれくらいの期間通えばよくなりますか?

痛みについては多くの方が初回から楽になったと言っていただけています。

肩こりや腰痛など筋肉のこわばりによる痛みは1~3回程度の来店で改善することが出来ますが、整体&ボディケアKAIZENでは痛みを単に軽減するだけではなく、痛みを生じた背景にある体のゆがみを整えることが重要と考えております。

ご来店の目的や施術の頻度や期間は、ご都合に合わせてお客様がお決めいただくものと考えておりますが、お体の状態や初回施術の効果を見た上で、お客様の目標をかなえるためにはどれくらいの頻度、期間の施術が望ましいかをご提案させていただいております。

お通いになられているお客様は初め2~3週間に1回のご来店から開始することが多いようです。

症状やお体のゆがみが改善にあわせて終了される方もおりますし、定期的にメンテナンスされる方もおられます。

終了までの期間は、お客様の目的やご希望、お体の状態によって様々です。

医療機関を受診したほうが良い場合はありますか?

外傷後、痛みや炎症が著しく強い場合、患部を動かせなかったり、全く歩けないような状態の場合は、骨折や靭帯損傷の可能性があるため整形外科の受診をお勧めいたします。

判断がつかずお悩みでしたら、当店までお電話(076ー207-4340)でお問い合わせください。

当店は医療機関ではないため、痛み止めや湿布などをお出しすることはできませんので、ご希望の場合は病院を受診いただくか薬局でお求めください。

施術のコースや時間はどれを選べばよいのでしょうか?

初回ご来店の場合は、初回特別コースをお選びください。

お試し価格でご利用いただけます。

また、丁寧にカウンセリングさせていただき、目標を達成していただくため2回目以降のコースを提案させていただきます。

コースについては、その日のお体の状態などで当日変更していただくこともできます。

高校生以下の方は学割料金にてご利用いただけます

お時間はプレミアムコースが80分、標準コースが60分、ライトコースが45分となっております。

施術を開始して間がない期間、全身の調整が必要な場合は60分以上のコースがお勧めです。

施術はお体に合わせて行うため、コースによって施術の質が変わるわけではありませんが、長い時間の方がより広範囲で深部までのアプローチが可能となります。

施術の前後にはカウンセリングやお体の状態の説明をさせていただきたいので、予約時間後に10~20分ほど余裕をもってその後のご予定を立てていただけると助かります。なお、お急ぎの場合はご来店時にお伝えください。

予約をしなくても、施術を受けることが出来ますか?

お客様お一人ひとりの時間を大切にするため、当店は完全予約制をとっております。

お手数と思いますが、来店前にご予約をお取りいただくようお願いします。

前のお客様、次のお客様のご予約の間に15分程度時間をとっていますので、お待たせすることやほかのお客様と重なることもほとんどありません。

ご予約はお電話(076-207-4340)またはLINEにてお取りいただけます。

詳しくはこちらをご覧ください。

当日でも予約することはできますか?

もちろん、ご予約いただけます。

ただ、予約枠が埋まってしまっている場合はご予約いただけない場合もありますのでご了承ください。

ご予約は、お電話または当店LINEにてお取りいただけますが、当日予約の場合、なるべくお電話(076ー207-4340)でお願いします。

回数券はありますか?

申し訳ありませんが、当店は回数券の販売を行っておりません。

回数券を発行した場合、お体の状態にかかわらずお客様の来店回数を縛ってしまうのではないかと考え、当店では回数券を導入しませんでした。

リピートいただいた方への還元として、メンバーズカードを導入させていただいております。

スタンプがたまると、当店でご利用いただけるサービス券と交換させていただきます。

確定申告の際に医療公助の対象となりますか?

当店は医療機関ではありませんので、残念ながら医療公助の対象となりません。

車で行きたいのですが駐車場はありますか?

店舗前に2台分ございますので、ご利用ください。